top of page

こんなところ!

「ここかまど」って

色々な活動風景

​ここかまどは、知的障害者の社会的自立を支援するため、

通所作業所やデイサービス事業を運営しています。

​学校に通っている青少年を対象に、
何でも諦めずにやってみよう!
という想いで取り組む
「こころみの会」

かまどでお茶を愉しむような空間を目指した、
学校を卒業した人たちのための通所作業所

「かまどっちゃ」

ここかまど人形

2つをあわせて、

「ここかまど」

と名付けました。

かまどっちゃ

「野菜は自然栽培、笑顔も自然栽培」

 

自身の力を発揮できる機会があり、

その力を認めてくれる仲間に囲まれて、

楽しく生活できる場があることだと考えます。

ここかまどの目的

大切にしていること
そのために必要なこと

利用者と職員・スタッフそれぞれが個性を尊重し、共に考え、チャレンジ・成長していく機会を大切にしています。​
そのためには、健康な身体をつくること、

そして人を良くする「食」が大きなテーマだと

考えます。
ここかまどでは、食の研究やイベントを実施して、皆様と一緒に考える機会を設けることを

重要視しています。

調理風景
  • Facebook
  • Instagram

※このサイト内のデータ・画像等の無断使用、転載はご遠慮ください。Copyright © 2025 cocokamado All Rights Reserved.

住所:〒192-0902 東京都八王子市上野町103-1

                                            レジデンス富士森1F

TEL/FAX:042-621-0541

bottom of page